レッド・デッド・リデンプション2①
ジェイミーが速すぎておじさん付いてけない
相変わらずよく分からない持ち物が増えてゆく
どうもです。BBAこと、まろKです。
今日も粛々とレッドデッドリデンプション2 、やっていきます。
以下ネタバレあります。ゲームの内容を知りたくない方はご注意ください。
ところでこないだ行った密林の怪しげな小屋。
改めて撮った写真見たら「連続殺人犯」のタグがついてる。
えっなになに、えっ。こーわ。
たしかにそういう雰囲気あったのよ。パンをー踏んだーむすめー(←知ってます?)みたいな雰囲気だったのよ。だから怖かったのよ。というか後で何かイベントあるのかな。こーわ。
あんまりうろちょろしてると、うっかりイベント先取りしちゃう事あるかもしれないからなあ。気をつけねば。
そう、チャプター2でたまたま通りがかった農場の人々が何故か敵認識の赤丸だったので、なんとなくやってしまったのですよ。せん滅。
あの人たち誰だったんだろうなー。と思っていたら、こないだ強盗イベントでもっかい行く羽目になりまして。みんな生き返って同じセリフしゃべってました。デジャブ。
あんまりちんたらしすぎるのも、純粋にストーリーを楽しむという点では良くないのかもしれんですね。しかしちんたらしてしまうのですよ。やれやれ。
というわけで、メインミッションやるべ。
銀行襲うべ。
久しぶりだよねー、きゃっきゃ。言うてる場合か。
緊張して銀行のドア開けた瞬間いきなり1人撃ってしもたやないか。
でもその後なぜか落ち着いて金庫破り。
でも最後は結局派手にドンパチ。もうこの人たち入れちゃだめよバレンタインに。
さて。お金がアホほど手に入ったので、ちょっとお散歩行ってきます。
と、またいきなりレースをふっかけられまして。
勝ちまして。しれっと終了。
馬の速度が上がったらしい。あ、レースに勝つとそういう特典があるんですね。なるほど。
レースのどさくさで知らない土地に来てしまい。
来てしまったからには散策、散策。
ん? あーーーー
ぐるぐるのやーつ!
これのやーーつ!
これまた自力(偶然)発見してやりましたよ。すごいうれしいね、これ。
さて、お次の地図はと。
これはなんか分かりそう。滝のあるところいくつか知ってるし。今度行ってみるか。
通りすがりに伝説のビーバーも。
なんか、ごめん。
伝説の動物シリーズ、なんかごめん感が出てきた。最初は凶暴なクマだったからまだよかったけど、その後は別に襲われたわけでもないからさー。
ごらんよ、伝説のビーバーが作った見事なダム。
ビーバーのダムは周辺の自然環境を豊かにするんですよ。ビーバー好きなんですよ。見た目もかわいいし。
でもなんだかんだ言って狩るけどな、今後も。
ちなみにみんなに見せびらかそうと思って積んだ獲物は、ファストトラベルもしてないのに気付いたら無かった。いつ落としたん。
おや。なんだこの小屋は。
パンをー踏んだーむすめー。
肥沃の女性像とやらを見つけた。なんだこれ。どっかにコレクターでもいるのかな。相変わらず使い道のない持ち物が増えてゆく。
最後はヴァンホーン交易所のワンコちゃん。
おトイレするときにジッと顔見てくるタイプのやつ。昔うちにいたマロンくんと一緒。
(つづく)