ゴーストオブツシマ④ ここが好きだよGOT
未プレイの方にオススメしたいポイント
命はにわかに陰り、生はその形を探しあぐねる
どうもです。BBAこと、まろKです。
ずいぶん投稿がご無沙汰してしまいましたが、相変わらずゴリゴリやってます、レッドデッドリデンプション2。
以下ネタバレあります。ゲームの内容を知りたくない方はご注意ください。
セイディ姐さん、さっそくジョン救出に向かいやしょう!
と意気込んだのもつかの間、突如激しい咳。サンドニの街中で倒れてしまいました。
不治の病。
動乱の陰にヒタヒタと病魔が忍び寄っていたというわけか。
驚きとも悲しみともつかない、アーサーの表情。
それでも時間は、何食わぬ顔。進むしか道はない。行きやしょう、姐さん。
まずは気球で刑務所島の下見。
いや病身やで、わし。
からの隠密。からのドンパチ。からの救出てってれーー
おかえりジョン。つーか一生ついて行きやす、姐さん。
しかしアーサーとセイディが勝手に動いたことにダッチはご立腹。
うそつけ。もうダッチに対しては疑心しかないからね。ふん。
救出を後回しにしたダッチに、ジョン自身もまた不信感を抱き始めた様子。もちろん嫁のアビゲイルも。そしてダッチギャングの良心ことチャールズも。
一方、ダッチと付き合いの古いビルと小悪党マイカはダッチ派。
ピリピリ。突然の派閥争い。キャンプも雰囲気悪くなってきた。
あ、そうそう。高利貸しで誰かれ構わず金をむしり取っていたレオポルドも追い出しちゃったしね。だって借金取りに出向いたらさー、みんなただ必死で生きてるだけなんだもの。何やってんだ俺はと。まあそうなるわ、とりわけ今のアーサーには。
「生きる」という事を、あたかも初めて覚えたかのようなアーサー。なぜもっと早く気付けなかったか、そういう苛立ちもあるかもしれない。とにかくイーッてなって、出てけーって言っちゃった。さらばレオポルド。
カレンは相変わらず昼間っからべろんべろんだし。
ダッチギャングはもはや風前の灯火なのだろうか。
やれやれ。
でも思うのよ。
死というものにピンときてない人に限って、未来を憂いて不安に負けてしまうものなんじゃないかと。カレンみたいにね。
先は長くないかもしれない。そう思うと、どんな未来であれ誠実に生きたいと願うものなんじゃなかろうか。アーサーみたいにね。うん。そんな気がします。
それにしても、日ごとに痩せてきたなあ。
このデニムの腰の余り具合。すごいリアル。切ない。
あ。そういえば。最近アプデがありましたね。
オンライン勢がうぇいうぇいなってて、すごく羨ましいのだけど、オフもなんかグラフィックがシャープになった気がしませんか。
自然がますますきれい。
あ、そういや、しれっとご報告。
例のキャロウェイ、殺っときました。お疲れさまでした。
しかしメインストーリーがいよいよ佳境に入ってきて目が離せない。ちんたら散策する余裕がなくなってきました。この先どうなるのー
(つづく)